断酒を初めて2週間。
断酒をするとこんなに良いことがある、という本を読んで続けている。
良いこととは、体調良くなる、睡眠の質が良くなる、痩せる。
小田嶋隆の『上を向いてアルコール』、町田康の『しらふで生きる』、アレン・カーの『禁酒セラピー』、ルビー・ウォリントン『飲まない生き方 ソバーキュリアス』を読んだ。
この中では小田嶋隆の『上を向いてアルコール』が特に読みやすく面白かった。
インテリならアル中治せるというくだりにそそのかされた。
インテリにはあこがれるのだ。
自分はインテリではないが、インテリを目指すという生き方。
思えば学生のころからその考えは変わらない。
ゼミ面接でそのような発言をしたのだった。
今思えば、なんだこいつ、という感じだろう。
町田康などは飲んだくれのパンクロッカーのイメージだが、お酒をやめているのか。
こちらも断酒心をくすぐる。
断酒に良い本のサイトにはもう1点、中島らもの『今夜、すべてのバーで』もあげられていた。
これも学生のころ読んだ。
当時から飲んだくれている人に興味があったのだろう。
中島らもと言えば『ガダラの豚』も昔読んだ。
酒で失敗した人が出てきたと思う。
『今夜、すべてのバーで』は内容忘れたのでもう一度読もうと思う。
ということで、断酒が趣味の一つとして機能している。
ジョギングや筋トレで体力と健康を手に入れるように、断酒により体力と健康を手に入れるのだ。
実際、疲れにくくなっているようで楽しいといえば楽しい。
飲んだくれに惹かれるといえば吉行エイスケ、種田山頭火、尾崎放哉にも惹かれる。
学生の時に読んだ吉行エイスケの詩の「そしたらナメクジがとろけた」というフレーズが強烈に印象に残っている。