FanPoteri
早稲田

早稲田大学で何ができるか

湘南高校を卒業して、浪人して早稲田大学に入った。

まぐれで入った。

今、湘南高校は早稲田大学合格者数では全国で上位に入っているようで驚きだ。

勉強する科目を絞ってしまう人が多いのかもしれない。

私も数学ができなかったので早々に理系科目を捨てた。

今考えると、高校の時に数学をしっかり勉強しておけばよかった。

言語は伝わらなくとも、白板に数式を書いて会話したり。

論理学も数学の延長線上という感じだ。

数学ができたら老後に証明を趣味にして論文を応募するのになあ、などと妄想する。

チャート式とiPadで効率的な勉強ができそうな気がする。

図書館で65歳から70歳まで毎日勉強したらそこそこできるようになるのではないか。

早稲田大学の思い出をとりあえず断片的に書き出すなら、

・BIGBOXでの待ち合わせ(若き黒川紀章の設計。梅田駅の待ち合わせ場所の定番はBIGMAN前)

・激安居酒屋「清龍」

・「ニュー浅草」のサッポロラガー

・「べんてん」の風呂桶のようなものに入って出てくるつけ麺(閉店)

・名画座「早稲田松竹」で『2001年宇宙の旅』

・高田馬場駅から大学まで歩いて古本漁り

・「アララカララ」で少し贅沢なカレーとコーヒー

・「キッチンオトボケ」のジャンジャン焼き定食

・「メーヤウ」の激辛カレー

・「三朝庵」の元祖と言われるカツ丼、カレーうどん、カレー南蛮(閉店してしまった)

・「珍味」のなす(こちらも閉店)

・「エルム」のカルボ(カルボナーラというよりかはスパゲティの卵炒め。こちらも閉店)

・「フクちゃん」のチョコとん(合格発表の日に記念に食べた。在学中に閉店)

・「メルシー」の煮干が効いたラーメン(タモリさんが今でも来る?)

・カフェ「GOTO」

・「高田牧舎」(講義の終わりに吉増剛造と高橋世織がビールでも飲みに行こうと言っていたことがある。おこがましくてとても行けなかったが、行っておけばよかった)

・少し高級居酒屋「源兵衛」のオムライス(佐佐木幸綱の行きつけだったと聞く)

・「えぞ菊」の味噌ラーメン

・「志乃ぶ」のおでん(田中眞紀子と室井滋の行きつけ?)

・都電で早稲田から三ノ輪橋まで行く

・「渡なべ」の大きいメンマのラーメン

・当時テレビのランキングでよく登場した「俺の空」のラーメン

・「早稲田の弁当屋」の安すぎ「茄子カラ」「ギョーカラ」「べスカラ」

・入りにくい外観で結局入ることがなかった「元祖一条流がんこ」ラーメン

・高田馬場で一番いずま店という看板の「熊ぼっこ」(休業中)

・隣駅、神楽坂の高級店でお得平日ランチ

・在学中に追い出しがあった旧学生会館(ライブでバンドネオンの演奏をしていた)

・牛めし「三品」の赤玉

・「まほうつかいのでし」通称「まほでし」のパスタ(生食パン屋のようなネーミングセンス。閉店)

たった4年間過ごしただけなのに思い出が溢れる。

早稲田大学に入ればこれらができる。

食べ物ばかりだ。