早稲田 人生などすぐ終わるのでどこへ行っておくか 2025年3月20日 five0015 FanPoteri 歳を重ねるにつれて、人生などすぐ終わるという思いが強くなってきた。 若い時ほど体力がないし、体調が絶好調という日がない。 お酒も2週間前に外で飲んでしまったが、今日ま …
近現代詩 恋INGの歌詞と文章把握能力 2025年3月19日 five0015 FanPoteri 『恋ING』はモーニング娘。のB面の曲だ。 B面というか、カップリングの曲だ。 学生の頃モーニング娘。が好きで、曲をよく聞いていた。 これってデートなんだよね、 …
生活 心を打つロック 2025年3月18日 five0015 FanPoteri 久しぶりにホワイトスネイクのfool for your loving を聴く。 思い出したらすぐ聴けるのがネット社会のすごいところだ。 いつでも聴けるとなると、逆に聞 …
俳句短歌 藤原道長は好きですか 2025年3月17日 five0015 FanPoteri 古文が結構好きだ。 万葉集など、庶民の歌が入っているということで人気だ。 当時の人の気持ちがわかると通じ合うようで楽しい。 一方で古今和歌集のような貴族ばかりの …
哲学 歳をとると丸くなるのは本当だ 2025年3月16日 five0015 FanPoteri 経験的に正しいと思うのは、歳をとると丸くなるということだ。 一方で偏屈なおじさんやいじわるばあさんみたいな人もいる。 極論を言えば人によるということなのだが、私の経験 …
近現代詩 心に残る詩「食べたんだ、ルイベ」 2025年3月15日 five0015 FanPoteri 小学校の頃に読んでいまだに心に残っている詩がある。 同級生の詩なので、有名なものでは無いのだが35年以上心に残っていることになる。 同級生の福田さんが宿題で書いた詩で …
早稲田 早稲田大学へ入学してから電話番号交換まで 2025年3月15日 five0015 FanPoteri 携帯電話を使い始めたのが大学に入ってからだ。 高校時代はPHSが流行っていて、カシオのTETEでタダでメッセージのやり取りをしていた。 いわゆる一軍の人たちが。 …
生活 親からの遺伝、子への遺伝 2025年3月13日 five0015 FanPoteri 子育てをしていると、言動や発想が自分と似てるな、などと思うところがあり、嬉しく思う反面、将来苦労するだろうなと思ったりする。 これは、親が勝手に思っていることであって、子供 …
俳句短歌 野坂昭如のイメージ 2025年3月12日 five0015 FanPoteri 野坂昭如はどんなイメージだろうか。 テレビカメラの前で大島渚をぶん殴ったのが有名なので、暴力的で怖いイメージがある。 しかしこの人もすごい人と思うのだ。 直木賞 …
生活 今日は一日サザンオールスターズ三昧をやっていた 2025年3月11日 five0015 FanPoteri 日曜日ラジオをつけたら、たまたまNHK-FMで今日は一日サザンオールスターズ三昧をやっていた。 しばらく聴いていると、「TSUNAM …