Uncategorized 静嘉堂文庫美術館の曜変天目は漫画のよう 2025年5月7日 five0015 FanPoteri 静嘉堂文庫美術館へ行ってきた。 曜変天目が見られるというので。 5日に行ってきた。 11時頃に入館したが、それほど混んでおらず曜変天目は2分くらい並んだあと見る …
野鳥 蓼科はバードウオッチングをしやすい 2025年5月6日 five0015 FanPoteri 蓼科へ行ってきた。 バードウォッチングと星空が目的だった。 あいにくの曇り空で、星空は堪能できなかったがバードウォッチングはなかなか良かった。 とくにオオルリを …
哲学 趣味としての映画はノンフィクションの映画が良い 2025年5月2日 five0015 FanPoteri この倍速で動画を見る時代に、映画館が生き残っているのはすごいと思うのだ。 贅沢な暇つぶしとして機能しているということだ。 確か …
哲学 貨幣は思想と結びついて複雑なイメージ 2025年5月1日 five0015 FanPoteri 貨幣は貨幣論という論考や、マネタリズムという思想もあるように複雑なイメージだ。 誰が言い出したのかわからないが、貨幣の3つの機能として「価値の保存機能」「交換機能」「価値の …
早稲田 構造主義は学問としてドラマティック 2025年4月30日 five0015 FanPoteri 構造主義を知ったのは、早稲田大学で現代思想の講義を受講してからだ。 その講義はポストモダンが中心で、フーコー、ドゥルーズなどを扱った。 ドゥルーズの『マゾッホとサド』 …
生活 iPhoneの探すアプリは家族持ちには重宝される 2025年4月29日 five0015 FanPoteri 子供が小さい頃の休日は、子供達がママ友と一緒にお出かけするケースがある。 夫は留守番。 このケースでは、iPhoneの探すアプ …
生活 新書に書いてあることは信用できるか 2025年4月28日 five0015 FanPoteri 情報が多すぎて、何が本当かわからない時代だと思う。 持ち運べるパソコンこと、スマホをいつでも持ち歩くようになってからネットと常に繋がっている。 YouTubeでもあら …
生活 40年前のクラスの裕福な家の子 2025年4月27日 five0015 FanPoteri 貧富の世界が拡大していると言われる昨今、クラスの裕福な家の子というのは存在するのか。 とても裕福であれば、公立の学校など通わせず私立に行かせるので普通に生きていたら遭遇出来 …
生活 ビートルズのハニードント 2025年4月26日 five0015 FanPoteri 最近ビートルズ関連の雑談をしているYouTubeをよく見る。 その中でライブアットザBBCに触れられることが少ない。 これはオリジナルアルバムには無い曲が結構収録され …
哲学 東浩紀は分かりやすくて面白い 2025年4月24日 five0015 FanPoteri 糸井重里と東浩紀の対談を見た。 前から思っているのは、東浩紀の言うことは分かりやすくて面白いと言うことだ。 対談の中で、吉本隆明は分かりにくく、柄谷行人は分かりやすい …