FanPoteri
生活

国会図書館のデジタルコレクションで自分の名前を検索したら

私の名前はやや珍しい。

特に性のほうがやや珍しい。

旧字だと12000位、新字だと3000位。

フルネーム検索したら引っかかった。

小学館の雑誌、小学4年生、小学5年生、小学6年生。

3冊ヒットした。

残念ながら図書館へ行かないと見られないやつだった。

心当たりはある。

懸賞でバーコードバトラー2が当たったことがある。

金メッキされているオリジナルバージョンのものだ。

割と高価なものが当たり興奮したものだ。

当選者として名前が載ったのを覚えている。

クラスの女の子に当たってたよと言われて、応募したのがバレて恥ずかしかったのと、彼女も応募したから私の名前を発見したのだろうか、という疑問が確認できずに今日に至る。

もう一つはらくがおのコーナーで、舛添要一の顔の写真にに落書きをしたのを投稿した。

影の部分を黒く塗っただけなのだが、凄みがでて採用されたのだった。

なにかノベルティがもらえると書いてあったのだが、確か住所を書かなかったからかノベルティは届かなかった。

もしかしたら名前も書かなかったかもしれない。

舛添さんの影だけ塗って採用された作品は私のです。

見たいなあ、30年以上前の作品。

国会図書館に行けば見られるか。

らくがおはみうらじゅんがやっていたのか?

このころにすでにみうらじゅんに出会っていたとは。