スポンサーリンク
スマホで文章を書く事が多くなった。
そのためにフリック入力を使っている。
この文章も仕事帰りの電車の中で書いている。
だいぶ慣れてきたが、これまで片手で入力していた。
盲点だった。
両手入力が案外早いという記事を読んで実行しているが、確かに早い。
女子高生とかがやるものと思っていたが、40半ばの中年がやっても早い。
あ行の1行を左手の親指が担当、か行とさ行を右親指が担当。
フリック入力は予測変換候補を提示してくれるのでその分速くなる。
特に固有名詞の予測がありがたい。
海外の名前の予測変換候補にナカグロ「・」が入るのがありがたい。
ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス。
しかし記号の入力となると途端にどこにあるのかわからなくなる。