FanPoteri
早稲田

懐メロがテレビから

 テレビにはアニメが映っていて、EDテーマで懐かしのメロディが聞こえてきた。

 聞いたことある曲だが、何の曲だったかなと考えていたら、イェイイェイイェイイェイイェイ、ウォウウォウウォウウォウ

 trfのサバイバルダンスだった。

 30年前の曲で、アニメの公式ページに「懐かしのメロディーとともに…」とある。

 『科学×冒険サバイバル!』というアニメ。

 これは小学校で人気の『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズと双璧で人気があるという、『科学漫画サバイバル』シリーズのアニメ版だ。

 だからサバイバルダンスなのか。

 この曲がもはや懐メロになったのだ。

 改めてメロディを聞くと、良い曲だ。

 小室哲哉も早稲田で愛着がある。

 小室哲哉だったら「TOO SHY SHY BOY!」が好きだ。

 観月ありさのシングルだが、小室哲哉がセルフカバーをしているバージョンがある。

 上手い歌とは言えないと思うが、味があって惹かれる。

 フレーズの終わりの半音感。

 それにしても、懐メロと言ったらグループサウンズとゴダイゴとか久保田早紀とかガロとかアバとかカーペンターズとかと思っていたら、trfとは。

 小室ファミリーの曲全部もはや懐メロということか。

 グローブのデパーチャーズも。

 小室哲哉の歌詞は意味なしでノリで書いているということを聞いたことがあるが、意味なしの歌詞をつくるというのも難しいのではないか。

 今度よく読んでみることにする。