スポンサーリンク
巻き戻しという言葉は今は使わず、早戻しと言う。
早送りに対する早戻し。
巻くというのは録画や録音にテープを使用していた頃の名残りだ。
テープ、懐かしい。
良いテープは確かに良い音に聞こえた。
ハイポジのテープとか。
ダイヤル式の電話などもはや過去のものとなった。
赤電話や黒電話。ピンクの電話。
ピンクの電話というお笑いコンビが存在したが、今思えば洒落たコンビ名だ。
110番や119番は最後ぐるっとダイヤルを回して落ち着かせるために、この番号にしたという。
公衆電話も過去のものだ。
恋人に電話をかけるために10円玉を積み上げている光景。
よくもそんなに話していられるものだ。
結婚して夫婦になってもそんなに話すのだろうか。
また、家の電話のくるくるのコードを人差し指でくるくるいじりながら話す光景。
このしぐさはなかなか好きだ。
心をくすぐられる。
はたしてAIはこの光景を作成してくれるだろうか。
ワイヤレスの時代となり、このマニア垂涎の仕草は天然記念物となった。