FanPoteri
生活

ブログを続けるための手段

ブログを続けることについて、何冊かの本を流し読みした。

共通して書いてあるのは、興味があること、好きなことをテーマにすると、自分の中の知識で文章を書けるので、調べる時間を省略できて良いということだった。

また、調べることになっても、それはそもそも好きなことなのだから、苦痛でない。

だから、好きなことに絞ってブログを書くようにすると良いのだと言う。

というわけでなるべく調べずに短時間で書くこともトレーニングだと思い、敢えて調べないようにしている。

しかし、これにも限界がある。

俳句や、短歌、詩などを引用するときは一字一句覚えているわけではないので、調べなければならない。

調べた先で、解釈などを読んでいると面白くてついつい時間を使ってしまう。

これは好きなことであるので、まあ面白くて良い趣味だと思うが、ハマってしまうと何時間と溶かすことになる。

この辺り、山田五郎さんのYouTubeを見ていたら、この動画を撮るために色々調べて知識がついていく、というようなことを言っていた。

五郎さんですらそうなのだから、やはり興味のあることなのでどんどん調べていかないと、自分の知識がフォーマットされていかないということになる。

調べることに時間を厭わないと考えるようになったのが最近の心の動きだ。