スポンサーリンク
スタバでマックと言えば何を言わんとしているかは通じる。
スターバックスでマッキントッシュを使い作業をするということだ。
いつの間にかマッキントッシュとは言わなくなった。
正月にアップルの初売りで、アップルウォッチとiPhoneを手に入れ、YouTubeでアップル動画を見ていたところ、どうしてもMacBook Airが欲しくなった。
散財しているものの、正月にローソンのガチャで2万円分当たったこともあり、またAmazonでM2 MacBook Airが18パーセント引きということもあり、買ってしまった。
というわけで、スタバでマックをやってみる。
揶揄であるということは承知の上だが、もはやマックは意識高い系のものではないくらい浸透した。
タモリの音楽は世界だで、早送りの曲の曲名を当てるデジタモドンで使用されていたのも今は昔だ。
あの頃はモニタがブラウン管だった。
カラフルな複数台のiMacがクルクル回るCMも今は昔だ。
当時iMacはブラウン管だった。
これまでニッチなものに興味を示し、王道を避けて生きてきたが、保守的な製造業に就職し、結婚し、家庭を持ち、地味だが幸せに生きている。
破天荒とは程遠い。
行き着く先はスタバでマック。
ミーハー中のミーハー、王道中の王道、大衆中の大衆だ。
これでいい。