FanPoteri
哲学

趣味としての映画はノンフィクションの映画が良い

この倍速で動画を見る時代に、映画館が生き残っているのはすごいと思うのだ。

贅沢な暇つぶしとして機能しているということだ。

確かに標準速の大音量、大画面というのは贅沢だ。

ネットさえ繋がれば映画館がなくてもNetflixでなんでも見られる。

しかも倍速で見られる。

このことを考えると、標準速で見るしかない映画館は贅沢な時間の使い方と言えるだろう。

また飛行機でどこにでも行く時代であり、機内で映画を見て過ごすというのは身近な行為となった。

お酒もいくらでも飲めるし、いつでも眠れるし、リラックスするには最高だ。

倍速で映画を見る状況というのは、時間を切り詰めているわけで、あまりリラックス状態とは言えない。

それでも、趣味として教養として映画でも見るかという気分になったら、ノンフィクションの映画が良いだろう。

勉強になるし、かつ感動が手に入るなんて満足度が高い。

しかもかつての半分の時間でそれらが手に入る。

私のようなものには情報過多で脳が追いつかないとつくづく思うのだ。