FanPoteri
生活

ディープパープルの「黒くぬれ」

中学生の頃からディープパープルが好きだった。

その後レッドツェッペリンを知ると、だんだんディープパープル離れをして行った。

大学へ行きネットから情報を得るようになると、どうもディープパープルはダサいと思われていることを知った。

中二病的だということだ。

ヘヴィメタルに近いのだろうか。

ジューダスプリーストのような。

さらに歳を重ねると、一周回ってダサさ含めて良いと思うようになった。

カバー曲も結構良い。

初期にアンコールでよくやっていたリトルリチャードの「ルシール」とか。

イアンギランのボーカルも結構良い。

「ルシール」はビートルズバージョンも良い。

ポールのボーカルはリトルリチャードの影響を受けていると思うが絶品だ。

しかし、「ルシール」はリトルリチャード本人が一番良い。

オリジナルを超えられない。

ディープパープルのカバーによって良い曲だなあと思ったのは、「黒くぬれ」。

ドラムソロのコーナーが挟まれる。

オリジナルのローリングストーンズバージョンはシタールなどを使いキャラが強すぎるが、ディープパープルバージョンはバンドサウンドなので曲そのものを味わえる。

良い曲だなあと思った後にキャラが強いローリングストーンズバージョンを聴くと、新たな観点で曲を味わえる。

それにしても何でこんな、独特なメロディを思いついたのだろう。

参考にしたものがあるのだろうか。