FanPoteri
早稲田

キャリア官僚になりたいという人が減っているという

キャリア官僚のトップのポジションは、事務次官だろうか。

初任給の高い就職先に取られるそうだ。

外資系のコンサルとかか。

そんなにお金が欲しいのか。

こんなことで日本は大丈夫なのだろうか、などというのは他力本願すぎる。

しかし、知り合いでキャリア官僚はいない。

東大、一橋出身者で占められているのか。

いったいどんな生活を送っているのだろうか。

想像がつかない。

霞ヶ関で12時過ぎまで働くのか。

日本を引っ張っていくんだという志があるなら良いが。

定時で帰れるホワイトなキャリア官僚はあるのだろうか。

試験に通らなければならないのなら、民間の方が楽で給料が高いか。

定時で帰れて給料が高い民間企業はどこだろう。

それほど話題にはならない。

インフラ系か?

倉庫業などどうだろう。

財閥系の。

三菱倉庫とか。

知る人ぞ知る給料高い倉庫は?